Quantcast
Channel: 闘うたかのブログ
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

近況3

先週水曜日から自宅に比較的近い、総合病院の緩和ケア外来に移りました。 これで電車に1時間以上乗っていたものが10分になり、通院が楽になりました。 体調はたんぱく質を中心栄養を取っていたら、脚の浮腫みがだいぶ取れて、また腹水も減り、だいぶ楽になりました。...

View Article


なんとか生きてます

現状 黄疸、階段昇れない。 布団が起き上がれない。 食事がほとんどとれない。 便秘、腹水。 十分頑張ったと思う。 もう、ブログ更新難しいかな?

View Article


入院しました。

8月20日水曜日、外来にかかって、黄疸、腹水酷いため、そのまま入院になりました。 昨日22日、金に腹水3リットルを抜き、楽になりましたが、何となく不調です。 また、体調見ながら報告します。

View Article

腹水抜いたけど

1週間でほぼ元に戻ってしまいました。 排便が間に合いそうにないと思い、和式トイレに入ったら立てなくなり、こけてしまいました。 筋力が衰えるって情けないですね。 体調は肝臓と小腸をつないでる胆管11本全てが折れて詰まってしまい、肝臓がほとんど機能していないそうです。 とりあえず炎症を鎮める治療だそうです。 皆さん、まだまだ頑張りますよ!

View Article

腹水

今日、再度腹水を3.2リッターを抜きました。 同時に栄養も抜けてしまったから、安静にして栄養をつけなくては。

View Article


腹水抜いてから

腹水を抜いて、胃に余裕出来て、食事できるかと思ったら、腫れた肝臓がシャシャリ出てきて胃を圧迫。 結局、食が細くなってしまいました。 食事では水分とたんぱく質中心に食べて、間食ではキャラメルやチョコでカロリーを補ってます。 また、食べる量が1/3になったので、お通じも乱れ、筋力がかなり落ちてしまいました。 でも、まだまだ。

View Article

とうとう

便座から立ち上がれなくなりました。 トイレも院内、車椅子での移動。 寝返りも思うようにできない。 情けない。 でも、衰えていく自分を受け入れないとダメなんですよね。

View Article

3回目、腹水抜きました。

昨日、お腹が苦しくて、急遽腹水を3リットル抜きました。 その影響で体がだるく、食事わずかしかとれなく、本日は寝たきりでした。 可能な限り、更新をし皆さんにパワーをと思ってます。 頑張って更新しますのでみてくださいね。 なお、夕方ベッドでリハビリやりましたよ💪

View Article


20日(金) 昨日より調子が良い

昨日は腹水を抜いた翌日で、絶不調でしたが、今日は調子もまぁまぁでした。 これも皆さんが応援してくれたおかげです。 黄疸は一段と進んでいるようですが、病状関係なく、皆さんにパワーを前に前に進んでいきたいと思います。 環境や状況は変えられ無くても、自分を変えることは可能です。そう思って人生送ってきました。 共感して頂ける方は試してみてください。 ファイト! 一発💪

View Article


ご報告

ブログをご覧の皆様 こんにちは。闘うたかの娘です。 残念なご報告となりますが、父は2013年9月25日に約2年半の闘病生活の末永眠致しました。享年48歳でした。  48歳の若さで心残りもあったかもしれませんが、父は最期まで生き抜きました。最期まで強い心をもって生き抜いた父には本当に尊敬するばかりです。 闘病生活は私たち家族にも計り知れない辛さが多くあったと思います。...

View Article

近況3

先週水曜日から自宅に比較的近い、総合病院の緩和ケア外来に移りました。 これで電車に1時間以上乗っていたものが10分になり、通院が楽になりました。 体調はたんぱく質を中心栄養を取っていたら、脚の浮腫みがだいぶ取れて、また腹水も減り、だいぶ楽になりました。...

View Article

なんとか生きてます

現状 黄疸、階段昇れない。 布団が起き上がれない。 食事がほとんどとれない。 便秘、腹水。 十分頑張ったと思う。 もう、ブログ更新難しいかな?

View Article

入院しました。

8月20日水曜日、外来にかかって、黄疸、腹水酷いため、そのまま入院になりました。 昨日22日、金に腹水3リットルを抜き、楽になりましたが、何となく不調です。 また、体調見ながら報告します。

View Article


腹水抜いたけど

1週間でほぼ元に戻ってしまいました。 排便が間に合いそうにないと思い、和式トイレに入ったら立てなくなり、こけてしまいました。 筋力が衰えるって情けないですね。 体調は肝臓と小腸をつないでる胆管11本全てが折れて詰まってしまい、肝臓がほとんど機能していないそうです。 とりあえず炎症を鎮める治療だそうです。 皆さん、まだまだ頑張りますよ!

View Article

腹水

今日、再度腹水を3.2リッターを抜きました。 同時に栄養も抜けてしまったから、安静にして栄養をつけなくては。

View Article


腹水抜いてから

腹水を抜いて、胃に余裕出来て、食事できるかと思ったら、腫れた肝臓がシャシャリ出てきて胃を圧迫。 結局、食が細くなってしまいました。 食事では水分とたんぱく質中心に食べて、間食ではキャラメルやチョコでカロリーを補ってます。 また、食べる量が1/3になったので、お通じも乱れ、筋力がかなり落ちてしまいました。 でも、まだまだ。

View Article

とうとう

便座から立ち上がれなくなりました。 トイレも院内、車椅子での移動。 寝返りも思うようにできない。 情けない。 でも、衰えていく自分を受け入れないとダメなんですよね。

View Article


3回目、腹水抜きました。

昨日、お腹が苦しくて、急遽腹水を3リットル抜きました。 その影響で体がだるく、食事わずかしかとれなく、本日は寝たきりでした。 可能な限り、更新をし皆さんにパワーをと思ってます。 頑張って更新しますのでみてくださいね。 なお、夕方ベッドでリハビリやりましたよ💪

View Article

20日(金) 昨日より調子が良い

昨日は腹水を抜いた翌日で、絶不調でしたが、今日は調子もまぁまぁでした。 これも皆さんが応援してくれたおかげです。 黄疸は一段と進んでいるようですが、病状関係なく、皆さんにパワーを前に前に進んでいきたいと思います。 環境や状況は変えられ無くても、自分を変えることは可能です。そう思って人生送ってきました。 共感して頂ける方は試してみてください。 ファイト! 一発💪

View Article

ご報告

ブログをご覧の皆様 こんにちは。闘うたかの娘です。 残念なご報告となりますが、父は2013年9月25日に約2年半の闘病生活の末永眠致しました。享年48歳でした。  48歳の若さで心残りもあったかもしれませんが、父は最期まで生き抜きました。最期まで強い心をもって生き抜いた父には本当に尊敬するばかりです。 闘病生活は私たち家族にも計り知れない辛さが多くあったと思います。...

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live